コンパクトブック 《未来型小冊子発行ツール》 オリジナルの小冊子を制作してみませんか? 『コンパクトブック』とは?「もっと手軽に小冊子を作って販売・頒布したい!」というビジネスパーソン&クリエイター達へ。太陽書房が提案する新しい未来型出版ツール・・・それが『コンパクトブック』です。 『コンパクトブック』 を利用すれば、オリジナルの小冊子を格安かつ簡単に制作することができます。 費用は基本編集料10,000円(税別)と小冊子代のみ! 100ページ以内の小冊子を発行したい個人・企業の方々にお勧めです。 制作した小冊子は自分で価格を設定して、自由に販売することができます。また、ご希望により、太陽書房HPおよびヤフーでも販売することができます。 『コンパクトブック』の使い方(実用例)@企業(建設業)の営業部門にて:「先輩社員の成功談・失敗談や営業ノウハウを蓄積した『虎の巻』を作成。部内の各社員に配布しました。営業活動中にも携帯させて、様々な場面でヒントにしてもらっています。今年度中の成功談・失敗談を追加した『虎の巻』を、来年度も作成する予定です。」A企業(金融業)の新人研修にて:「新人社員は人間関係で悩むことが多いので、先輩社員の成功談・失敗談をもとに『OK集&NG集』(新人研修用副読本)を作りました。上司、同僚、部下、顧客との接し方について、実体験をもとに率直に書かれた『社外不出のマニュアル本』なのですが、研修後も時々パラパラとページをめくっては参考にしてくれているようです。」 B個人店(パン屋)にて:「お店で取り扱っているパンを愉快なイラスト入りで紹介する小冊子を作りました。常連のお客さんやパンをたくさん買っていただいたお客さんにプレゼントしています。一つひとつのパンのことをよく知ってもらいたくて作った冊子ですが、『パンのことがわかったら、もっと食べたくなった!』と好評です。」 『コンパクトブック』の詳細@基本編集料: 10,000円(税別)A書籍代: 100円(税別)から。ページ数・書籍体裁・冊数によって変わります。 B原稿枚数: 400字詰原稿用紙50枚以内。 C書籍サイズ: A6(105mm x 148mm)、A5(148mm x 210mm)、B6(128mm x 182mm) ※A6は一般的な文庫本のサイズです。 オプション@改版: 初版発行後、文章の追加・削除を行うオプション。改版編集費10,000円(税別)。A見返し用紙の配置 ・本文と表紙の間に配置する装飾・補強用の色紙です。 ・見返し用紙の標準オプション(青色) ・・・・・・・・ 10,000円(税別) ・色の選択を伴うオプション ・・・・・・・・・・・ 30,000円(税別) B画像の配置 ・本文中に画像(写真、イラスト、図表)を配置できます。 ・画像編集費:1点につき1,000円(税別)。 『コンパクトブック』の登録申請・お問い合わせ・『コンパクトブック』をご希望の方は、Eメールにて、氏名、住所、郵便番号、電話番号を、太陽書房編集部 までご連絡ください。折り返し、当編集部よりご連絡差し上げます。・『コンパクトブック』に関してご不明な点は、太陽書房編集部 までお問い合わせください。 未来型総合出版社・太陽書房 では、日本国憲法の保障する人権尊重の立場から、書籍出版のあらゆる手続きにおいて、作者の年齢、性別、国籍、思想・信条、その他に基く一切の制限、選別及び差別をいたしておりません。また、作者及び書籍購入者のプライバシーは固く保護されております。 |