『何が科学をつぶすのか?』



データ

作者名 作品の分類 ページ数 書籍サイズ 定価(税込)
井口和基 評論 227 A5 1,980

ISBN
978-4-901351-37-9




目次
まえがき

第1章 蓄積される問題の山
     1-1節 何が「科学」をつぶすのか?
     1-2節 なぜノーベル賞学者が出ないのか?
     1-3節 なぜビルゲイツは生まれないのか?
     1-4節 なぜ革新技術が生まれないのか?
     1-5節 なぜ日本の医療はダメなのか?
     1-6節 なぜ日本経済はダメなのか?
     1-7節 すべての問題の共通の根源は?

第2章 科学と科学者
     2-1節 「科学」とは何か?:科学的精神を学ぶことが大事
     2-2節 「科学者」とは何か?:科学者と技術者、この似て非なるもの
     2-3節 パイオニアとソフィスト

第3章 いま日本の科学の世界で何が起こっているのか?
     3-1節 大学入試不祥事
     3-2節 大学改組
     3-3節 大学院重点化
     3-4節 科学技術重点化
     3-5節 学生の奴隷化
     3-6節 ポスドク1万人計画
     3-7節 国際級学者なのにフリーター
     3-8節 大学の独立行政法人化

第4章 古き良き時代?:戦前はどうして素晴らしい研究者が育ったのか?
     4-1節 旧制中学高校
     4-2節 東大vs京大
     4-3節 アメリカ留学の気運
     4-4節 理化学研究所の誕生
     4-5節 科学者のための自由な楽園
     4-6節 理研の財閥化
     4-7節 敗戦と理研解体

第5章 戦後の新学制
     5-1節 戦時下の学制
     5-2節 戦後の新学制

第6章 何が若手研究者を苦しめるのか?
     6-1節 企業の問題
     6-2節 日本学術振興会とは何か?
     6-3節 科学技術振興事業団とは何か?
     6-4節 研究助成の問題
     6-5節 学会の問題
     6-6節 人事公募の問題
     6-7節 奨学金の問題

第7章 学生と社会
     7-1節 学生の権利は保証されているか?
     7-2節 マスコミ、マスメディアの問題
     7-3節 「科学者が啓蒙する時代」から「共に啓蒙し合う時代」へ

付録1 子供の権利条約文
付録2 ユネスコ高等教育国際憲章

あとがき


立ち読み

購入希望の方はこちらへ

本棚

トップページ